AWANA KANCHAでアルパカと遊ぼう

クスコ空港のロビーは、旅行会社やマチュピチュとクスコを結ぶ鉄道会社のブースがたくさん。
クスコというのはケチュア語で「ヘソ」という意味だそうで、インカ帝国の首都でした。
観光が盛んという点でも、古都という点でも京都に通じるものがありますね。
空港を出ると、女性のガイドさんとドライバーが待っていてくれました。
ガイドさんはLANAさんという方で、旅行会社の日程表によると
「日本語ガイドの出迎えを受け」
ということだったけれども、LANAさんは日本の言葉を知っているという程度。
基本的には英語の解説で、時折
「GOLDは日本語で何て言うの?」
とか
「KINGは?」
というように、僕たちが日本語を教えてましたね(笑)
でも、とっても笑顔が可愛らしい明るいガイドさんだったので楽しかったけど。
空港からクスコの中心のアルマス広場まで車でだいたい15分くらい。
途中でインカ帝国9代目皇帝のパチャクティの像があります。
この時LANAさんに「9代目の王様」という日本語を教えたので、パチャクティが9代目であることをしっかり記憶出来ました(笑)
このパチャクティは今でもペルーの英雄的な存在で、クスコのアルマス広場にもパチャクティの像があります。
アルマス広場で車を降りてしばし記念撮影。
LANAさん曰くクスコはリマと違ってかなり安全とのことだったけど、広場には警察官がいっぱい。本当に安全なところだったらこんなに警察官はいらないような気もするけど・・。まあでもこれだけ警察官がいたらスリも出来ないだろうからちょっと安心して一眼レフを出しました。
ガイドブックでよく見るカテドラルやラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会、パチャクティの像をバックに数枚撮影しました。

カテドラル

広場にはカントゥータというペルーの国花が咲いてます。水が少ないところや高地でもキレイな花を咲かせる逞しい花です。

カントゥータとコンパニーア・デ・ヘスス

しばし広場でゆっくりしてから、ラマ・アルパカ牧場のAWANA KANCHAへ出発。
途中サクサイワマンやタンボ・マチャイといった有名な遺跡も通過。
ぐんぐん坂道を上っていく。すでに高度3700m以上とのこと。富士山の頂上と同じくらいなのか・・・。大きく深呼吸せねば。
30分くらいでAWANA KANCHAに到着。
入口にラマとかアルパカの分類を解説した看板があります。
ラマ、アルパカはラクダの親戚なんですね。

ラマやアルパカの系統図

ふんふん、なるほどアルパカはビクーニャの一種なのか・・。
などと分かったつもりになったのも束の間。いざ牧場に入ってラマやアルパカやビクーニャを見ると一瞬で何が何やらさっぱり区別出来なくなりました(笑)
でもそんなことはどうでも良いです。
どいつもこいつもめちゃくちゃカワイイ!!
ラマ牧場観光なんてさぞかしベタベタな観光スポットであんまり面白くないんだろうなって思ってたけど、やっぱり日本では見慣れないアンデスの動物がこれだけたくさんいると興奮しますね。
・・そう、僕も妻も興奮してしまいましたよ。高地であることなんてすっかり忘れて。
「大声を出さないように」
高山病対策の鉄則ですよね。すっかり忘れて二人して
「うわー、かわいいい!!」
を連発。今にして思えばあれがいけなかったのかな?結果論ですけどね。
まあ、何にしろとっても楽しかったですね。

かわいいお尻たち
餌付けも出来ます
チューバッカ風アルパカ

ところでAWANA KANCHAというのはケチュア語で織物の宮殿という意味だそうです。
旅行会社からの説明では「牧場」ということだったけど、AWANA KANCHAのホームページを見るとその肩書きは
「living museum of the Andes」
アンデスの生活博物館ということなんですね。
なので、AWANA KANCHAは牧場だけではありません。この牧場の動物達の毛を使ってハンドメイドの織物を製造・販売してます。
ハンドメイドだけあって結構高額なので、僕たちは何も買いませんでした。
実際に染色しているところや、織物をしているところも見学出来ます。
アンデスの人々の織物は鮮やかな色使いが多いけど、これらの織物は全てオーガニックなもので染められてます。
サボテンに付いている寄生虫とか、植物の根っことか・・。
民族衣装を着た係の人が色々説明してくれるけど、全部スペイン語・・・。
「スペイン語話せないの?あら残念ね」
って感じでした。
LANAさんに英語に訳してもらってようやく半分くらい理解出来ました。

織物作業中
染色の原料達

一通り見学を終えた後、キオスクみたいな売店でコカ茶とコカ飴を買って動物を見ながらのんびりお茶しました。

コカ茶にコカ飴

アンデスの動物の可愛らしさと、脈々と受け継がれる文化に触れることが出来てかなり楽しめました!
リンク
AWANAKANCHAのサイト

Share this:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Comments